三共「マクロスF2」 前回少し書きましたが 今回、前作とは開発の方向性が違うんで それを、どう捉えるか?でマクF版権機としての評価は違ってくると思います 簡単に言うと 前作はマクロスフロンティアのパチスロでしたが 今回はパチスロのマクロスフロンティアと言った感じで パチスロ機としては、綺麗な液晶・多彩な演出と 見てくれの部分に関してはよく出来てる思います ただ原作再現って部分に限って言えば 確実に前作より劣る出来になってしまってます 前作は、これでもかと 本編中のエピソードを(画質落としてでも)大量にムービーで演出として収録 原作のエピソード&名シーンを意地でも全部入れて 世界観の再現をやってやる!と開発の意地と言うか拘りみたいなものを ヒシヒシと感じさせてくれる出来でしたが 今回は、全面液晶になったのも有り それに見合う為にか、画質もクオリティ上げてキレイにはなってます しかしながら、寄せ集めた普通のパチスロ演出にマクロスFの映像をはめ込んだだけ感が強く 前作の様な変質的な拘りはあまり感じません 確かにゴチャゴチャと多彩な上乗せゾーンとかに 色々、演出のっけてスロとしては作り込んでるんですけれど 明らかに演出ボリュームは減ってます そもそも、エピソード系演出が連続演出で若干有るぐらいで 殆ど無いと言うか打ってて全く見かけなかった なんで普通に打っててもストーリー性の有る原作再現は皆無で 映画版版権のみにした意味は全然ありません その分、歌を増量して歌スロ方面に特化した感じで 前作で評価の高かった歌を強化 システム面での改良&強化と間違っちゃいないが (シェリル&ランカファンはこれで良いかもしれんが) マクロスFの版権機としては正直物足りないかなと・・・ 原作再現よりもスロットとしての 見た目含めたクオリティを重視した今作 見た目のクオリティ落としてでも 原作再現を重視した前作 どっちが良いかは意見がわかれるでしょうけど 個人的には前作の暴走気味の出鱈目な作り&熱意の方をを評価したいですね まあそんな感じで とりあえず見た目はキレイに仕上がってます で細かい部分も少し書いてきます 通常時の新規アニメ クオリティは高いレベルで維持してます ART&バトル系演出のCGも 本編素材なので本物クオリティでキレイです しかしバトル演出はレイアウトが糞なんで 綺麗なモデルで迫力ゼロ構図と言う 不思議な感覚のポンコツ演出になってしまってます・・・ あとART中に期待値によって機体が変わって行くんですが メサイア/ガウォーク、トルネード装備(アルト) メサイア/ガウォーク、ノーマル(ミシェル) メサイア/ファイター、ノーマル(アルト) メサイア/フルアーマー装備(オズマ) と変化していくんですが う〜ん・・・以前も書いたが映画版なんだから 最高期待値の機体はデュランダルだろ?と この感じだと、EDぐらいにしか出て来ないんじゃないか? デュランダル・・・ そもそも、トルネード装備より ノーマルの方が熱い意味がわからない・・・ (こんな調子なんで、劇場版版権ならではの 逆転演出でイサムの19が助っ人に来たりなんて 気の効いた演出なんかも期待出来ないでしょうね) ただ、ベルナビの押し順時にバトロイド形態の射撃シーンがカットインして バジュラを倒すんですが その後ARTの通常映像に戻る時に ちゃんとファイター形態に変形する演出が挿入されており いきなりカットごとに形態が変わってるのではなく ちゃんと変形機能を映像として見せて 違和感無いようにしてるのは中々芸コマでしたね あと、この辺の通常〜ARTの一連の演出の 最大の問題はクオリティは高くても コンテと言うか、見せ方がアクエリオンUとまんま同じなんですよ なんで、迫力有って綺麗なんだが既視感+アクエリのイメージが被って 凄くイメージ悪いんですよね まあ最近の惨状からすれば 全然頑張った方だとは思いますが この版権活かす為に何をした訳でもなく 版権機としての完成度としては、あまりに普通でしたね 前作の気合の延長線上で作ったら 映画版のストーリー全部ぶち込んで来るんじゃないか?ぐらいの期待はしてたんですがね・・・ 楽曲は後半メドレーになってます 【画像の無断転載禁止】 輪廻は1/9000だそうです しかしARTの「バルキリータイム」のネーミング 前作は一作目マクロスの後継機としての 継承部分として、そのまんまなのも止む無しと思えたが そもそもバルキリー出てこないのにバルキリータイムってのは変なんで、 そろそろ変えたほうがいいんじゃないか? (今作の機体名はメサイア、バルキリーは一作目の機体名) |
<< 前記事(2014/04/02) | ブログのトップへ | 後記事(2014/04/13) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
はじめまして。 |
T 2014/04/07 09:29 |
バルキリーはマクロスの世界での可変戦闘機の愛称なので、バルキリータイムでも違和感はないと思います。 てかボーナス確率激重ですね… |
ここ 2014/04/07 13:42 |
はじめまして、いつも楽しみにしてます。 |
たろう 2014/04/08 08:56 |
はじめまして。 |
けけけ 2014/04/14 21:31 |
Tさんこんにちは^^ |
罰主 URL 2014/06/08 01:56 |
ここさんこんにちは^^ |
罰主 URL 2014/06/08 01:59 |
たろうさんこんにちは^^ |
罰主 URL 2014/06/08 02:00 |
けけけさんこんにちは^^ |
罰主 URL 2014/06/08 02:02 |
<< 前記事(2014/04/02) | ブログのトップへ | 後記事(2014/04/13) >> |